2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

週刊 奥の院 8.16

■ 『別冊太陽 中上健次 没後二〇年』 監修 高澤秀次 平凡社 2500円+税 中上健次の死 柄谷行人 中上健次の軌跡――その生涯と作品 かくて物語は疾走する――中上文学の世界 松浦寿輝、安藤礼二、中上紀、管啓次郎、津島佑子、リービ英雄、川村湊…… 単行本・…

週刊 奥の院 8.16

■ 『別冊太陽 中上健次 没後二〇年』 監修 高澤秀次 平凡社 2500円+税 中上健次の死 柄谷行人 中上健次の軌跡――その生涯と作品 かくて物語は疾走する――中上文学の世界 松浦寿輝、安藤礼二、中上紀、管啓次郎、津島佑子、リービ英雄、川村湊…… 単行本・…

週刊 奥の院 8.15

■ 福元満治 『出版屋(ほんや)の考え休むににたり』 石風社 1800円+税 福岡の出版社・石風社代表。1948年鹿児島市生まれ。アフガニスタンで活動する中村哲さんの本で知られる。他にも、石牟礼道子、渡辺京二、黒田征太郎ら、九州に縁のある作家た…

週刊 奥の院 8.15

■ 福元満治 『出版屋(ほんや)の考え休むににたり』 石風社 1800円+税 福岡の出版社・石風社代表。1948年鹿児島市生まれ。アフガニスタンで活動する中村哲さんの本で知られる。他にも、石牟礼道子、渡辺京二、黒田征太郎ら、九州に縁のある作家た…

週刊 奥の院 8.14

■ 釈徹宗 郄島幸次 『大阪の神さん仏さん』 140B 1500円+税 釈は1961年池田市生まれ、浄土真宗の僧侶で宗教学者。 郄島は1949年大阪市生まれ、大阪大学招聘教授、日本近世史。大阪天満宮文化研究所員、天神祭研究も。 目次 神さん編 その一…

週刊 奥の院 8.14

■ 釈徹宗 郄島幸次 『大阪の神さん仏さん』 140B 1500円+税 釈は1961年池田市生まれ、浄土真宗の僧侶で宗教学者。 郄島は1949年大阪市生まれ、大阪大学招聘教授、日本近世史。大阪天満宮文化研究所員、天神祭研究も。 目次 神さん編 その一…

週刊 奥の院 8.12

■ 高橋源一郎 『非常時のことば 震災の後で』 朝日新聞出版 1600円+税 1 非常時のことば ことばを失う すべて自分の頭で考える 掘っ建て小屋みたいな文章を書く この世の地獄の美しさ 他 2 言葉を探して 林道を進む 「空気」に抵抗する 降ってくる放…

週刊 奥の院 8.12

■ 高橋源一郎 『非常時のことば 震災の後で』 朝日新聞出版 1600円+税 1 非常時のことば ことばを失う すべて自分の頭で考える 掘っ建て小屋みたいな文章を書く この世の地獄の美しさ 他 2 言葉を探して 林道を進む 「空気」に抵抗する 降ってくる放…

週刊 奥の院 8.12

■ 市川慎子 『東北おやつ紀行』 中央公論新社 1500円+税 著者はネット古書店「海月(くらげ)書林」店主。家人の都合で福島県郡山市に移り住み、ここを拠点に東北各地を旅、「おやつ」を軸に記録した。 岩手山を眺めて、北へ 岩手県花巻市〜盛岡市 経木…

週刊 奥の院 8.12

■ 市川慎子 『東北おやつ紀行』 中央公論新社 1500円+税 著者はネット古書店「海月(くらげ)書林」店主。家人の都合で福島県郡山市に移り住み、ここを拠点に東北各地を旅、「おやつ」を軸に記録した。 岩手山を眺めて、北へ 岩手県花巻市〜盛岡市 経木…

週刊 奥の院 8.11

■ 小野智美 編 『女川一中生の句 あの日から』 羽鳥書店 はとり文庫 900円+税 宮城県女川(おながわ)町女川第一中学校も津波に襲われた。生徒1人が亡くなり、1人が行方不明。家族を亡くした生徒がたくさんいる。家もなくなり、ふるさとの景色も失った…

週刊 奥の院 8.11

■ 小野智美 編 『女川一中生の句 あの日から』 羽鳥書店 はとり文庫 900円+税 宮城県女川(おながわ)町女川第一中学校も津波に襲われた。生徒1人が亡くなり、1人が行方不明。家族を亡くした生徒がたくさんいる。家もなくなり、ふるさとの景色も失った…

週刊 奥の院 8.10

今週のもっと奥まで〜 ちょい長い、ご辛抱を。 ■ 西加奈子 『ふくわらい』 朝日新聞出版 1500円+税 カバー装丁:鈴木成一デザイン室 カバー装画:西加奈子 主人公は編集者、鳴木戸定(なるきど さだ)、25歳。紀行作家(奇行)だった父親が、マルキ・…

週刊 奥の院 8.10

今週のもっと奥まで〜 ちょい長い、ご辛抱を。 ■ 西加奈子 『ふくわらい』 朝日新聞出版 1500円+税 カバー装丁:鈴木成一デザイン室 カバー装画:西加奈子 主人公は編集者、鳴木戸定(なるきど さだ)、25歳。紀行作家(奇行)だった父親が、マルキ・…

週刊 奥の院 8.9

■ 大森望+豊粼由美 『文学賞メッタ斬り! ファイナル』 PARCO出版 1600円+税 4年ぶりの「メッタ斬り!」。ラジオやニコ生中継など電波媒体に移行していた。もともとはWEBマガジンで始まったそう。知らんかった。 本書では、道尾秀介・円城塔…

週刊 奥の院 8.9

■ 大森望+豊粼由美 『文学賞メッタ斬り! ファイナル』 PARCO出版 1600円+税 4年ぶりの「メッタ斬り!」。ラジオやニコ生中継など電波媒体に移行していた。もともとはWEBマガジンで始まったそう。知らんかった。 本書では、道尾秀介・円城塔…

週刊 奥の院 8.8

■ 手塚治虫ほか 『まんが トキワ荘物語』 祥伝社新書 760円+税 昭和30年代初め、東京豊島区椎名町の木造アパート「トキワ荘」に若い漫画家たちが次々と集まってきた。 手塚治虫、つのだじろう、藤本弘、安孫子素雄、寺田ヒロオ、よこたとくお、赤塚不…

週刊 奥の院 8.8

■ 手塚治虫ほか 『まんが トキワ荘物語』 祥伝社新書 760円+税 昭和30年代初め、東京豊島区椎名町の木造アパート「トキワ荘」に若い漫画家たちが次々と集まってきた。 手塚治虫、つのだじろう、藤本弘、安孫子素雄、寺田ヒロオ、よこたとくお、赤塚不…

月曜朝礼 新刊案内

【文芸】 クマキ ■ AKIRA 『KETCHUP』 洋書か? アキラ 『ケチャップ』 晶文社 1600円+税 著者、1959年栃木県生れの日本人。画家、ミュージシャン、作家。 http://www.akiramania.com/ 82年ニューヨーク移住。86年アンディー・ウォ…

月曜朝礼 新刊案内

【文芸】 クマキ ■ AKIRA 『KETCHUP』 洋書か? アキラ 『ケチャップ』 晶文社 1600円+税 著者、1959年栃木県生れの日本人。画家、ミュージシャン、作家。 http://www.akiramania.com/ 82年ニューヨーク移住。86年アンディー・ウォ…

週刊 奥の院 8.6

■ 加藤郁乎 『俳人荷風』 岩波現代文庫 920円+税 著者(1929〜2012)は詩人・俳人。本書と『荷風俳句集』(岩波文庫、未刊)編纂の仕事を続けていたが、5月16日逝去。「あとがき」は未完のまま「編集後記」となった。 永井荷風は俳人としてな…

週刊 奥の院 8.6

■ 加藤郁乎 『俳人荷風』 岩波現代文庫 920円+税 著者(1929〜2012)は詩人・俳人。本書と『荷風俳句集』(岩波文庫、未刊)編纂の仕事を続けていたが、5月16日逝去。「あとがき」は未完のまま「編集後記」となった。 永井荷風は俳人としてな…

週刊 奥の院 8.5

■ ミシマ社 編 『THE BOOKS 365人の本屋さんがどうしても届けたい「この一冊」』(「S」に下線) ミシマ社 1500円+税 全国365人の書店員が心からオススメする365冊。 ヨーコさんにロフ子さん、他にも私が一方的にGFと認定している人…

週刊 奥の院 8.5

■ ミシマ社 編 『THE BOOKS 365人の本屋さんがどうしても届けたい「この一冊」』(「S」に下線) ミシマ社 1500円+税 全国365人の書店員が心からオススメする365冊。 ヨーコさんにロフ子さん、他にも私が一方的にGFと認定している人…

週刊 奥の院 8.4

ガールフレンド本、2冊■ グレゴリ青山 『旅のうねうね』 TOKIMEKIパブリッシング発行 角川グループパブリッシング発売 1000円+税 これまでの旅の話がいっぱいのコミックエッセイ。台湾、香港、中国、シンガポールから、お伊勢まいり、石切さん…

週刊 奥の院 8.4

ガールフレンド本、2冊■ グレゴリ青山 『旅のうねうね』 TOKIMEKIパブリッシング発行 角川グループパブリッシング発売 1000円+税 これまでの旅の話がいっぱいのコミックエッセイ。台湾、香港、中国、シンガポールから、お伊勢まいり、石切さん…

週刊 奥の院 8.3

今週のもっと奥まで〜 ■ うかみ綾乃 『蝮の下』 小学館クリエイティブ 1286円+税 著者はミュージシャンで作家、生田流箏曲師範。http://www.aja.vc/ 本作品、第2回団鬼六賞大賞受賞。 伝統的箏曲師匠の家に生まれた姉妹。蝮神社の祭事演奏をめぐって悪…

週刊 奥の院 8.3

今週のもっと奥まで〜 ■ うかみ綾乃 『蝮の下』 小学館クリエイティブ 1286円+税 著者はミュージシャンで作家、生田流箏曲師範。http://www.aja.vc/ 本作品、第2回団鬼六賞大賞受賞。 伝統的箏曲師匠の家に生まれた姉妹。蝮神社の祭事演奏をめぐって悪…

週刊 奥の院 8.2

■ 内田樹 『ぼくの住まい論』 新潮社 1400円+税 「凱風館」施主の家作り体験記。 1 土地を買う 「道場が欲しい」 多細胞生物的宴会 母港としての学校 2 間取りを決める 辺境人は「蔵」が好き 誰もいない道場の贅沢 書棚が語るもの 3 材木を得る 京都…

週刊 奥の院 8.2

■ 内田樹 『ぼくの住まい論』 新潮社 1400円+税 「凱風館」施主の家作り体験記。 1 土地を買う 「道場が欲しい」 多細胞生物的宴会 母港としての学校 2 間取りを決める 辺境人は「蔵」が好き 誰もいない道場の贅沢 書棚が語るもの 3 材木を得る 京都…